古谷 宣幸
古谷宣幸 陶磁器展【Kyoto yamahon】
2025年1月10日(金) ▷ 1月22日(水)11:00〜18:30
定休日|木曜
No.205 Noriyuki Furutani: Pottery
Jan. 10 – Jan. 22, 2025Friday – Wednesday 11:00 – 18:30
MAP: Kyoto Yamahon
滋賀県の信楽にて作陶する古谷宣幸さんの展覧会を開催いたします。ア メリカやデンマークなど世界各地での作陶経験を重ね、伝統の技法を大 切にしながらも、自由で豊かな表現力で多様な作品を生み出してこられ ました。特に、古谷さんがライフワークとして追究する天目作品は、深 淵な輝きと端正なフォルムが織りなす、奥ゆかしい趣に満ちています。 本展では、天目作品をはじめ、日常使いの器や茶碗、花器などを出展い ただきます。暮らしの中にしっくりと溶け込みながらも、ひとつひとつ が独特の存在感を放つ古谷さんの器たち。「用の美」が息づくその世界を、 ぜひご高覧くださいませ。
We are delighted to host an exhibition featuring Noriyuki Furutani, a ceramic artist based in Shigaraki, Shiga Prefecture. With experience creating ceramics in various parts of the world, including the United States and Denmark, he has embraced traditional techniques while showcasing a free and expressive style. Notably, his Tenmoku pieces, which he pursues as a lifelong passion, embody a profound brilliance and refined forms, exuding an understated elegance. This exhibition will feature a selection of Tenmoku works, as well as everyday tableware, teacups, and vases. Each piece seamlessly blends into daily life while maintaining a distinct presence. We invite you to explore his world, where functional beauty comes to life.
古谷宣幸 Noriyuki Furutani
経歴
1984 | 信楽生まれ |
2005 | 京都嵯峨芸術大学 短期大学部 陶芸コース 卒業 |
2007 | アメリカ コロラド州 アンダーソンランチアートセンターにて作陶 滋賀県立 陶芸の森 レジデンスアーティスト |
2008 | デンマーク スケルツコーにて作陶 |
2009 | 岐阜県 土岐市 花ノ木窯にて作陶 オーストラリア シドニー New Friends Art and Adventure A Ceramic Art Exhibition 出展 |
2012 | うつわ京都やまほんにて個展 |
2015 | アメリカ・アンダーソンランチセンターにゲストアーティストとして招待を受け、 2ヶ月間、現地の陶芸家に日本での制作方法等を講義 |
-
桃銀油滴天目壺
66,000円(税込)
-
油滴天目茶_(穴窯焼成)
165,000円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
灰被天目盃(穴窯焼成)
19,800円(税込)
-
油滴天目盃
16,500円(税込)
-
烏盞天目三方向附
6,600円(税込)
-
黒釉炭化四方向附
6,600円(税込)
-
無地信楽片口向附
4,950円(税込)
-
烏盞天目中鉢
8,800円(税込)
-
烏盞天目小向附
6,600円(税込)
-
烏盞天目二方向附
6,600円(税込)
-
烏盞天目半月向附
6,600円(税込)
-
烏盞天目向附
6,600円(税込)
-
黒釉炭化板皿
8,800円(税込)
-
黒釉炭化三方向附
6,600円(税込)
-
黒釉炭化銘々皿
5,500円(税込)
-
黒釉中鉢
6,600円(税込)
-
黒釉片口鉢
6,600円(税込)
-
黒釉鉢
6,600円(税込)
-
黒釉平鉢
6,600円(税込)
-
黒釉向附
4,950円(税込)
-
黒釉片口向附
4,950円(税込)
-
粉引鉢
6,050円(税込)
-
粉引片口向附
4,400円(税込)
-
灰釉花文銘々皿
3,850円(税込)
-
黄釉八角小鉢
3,850円(税込)
-
灰釉汲出
3,300円(税込)
-
油滴天目中鉢
11,000円(税込)
-
油滴天目向附
8,800円(税込)
-
桃銀天目向附
8,800円(税込)
-
烏盞天目金彩太鼓皿
88,000円(税込)
-
烏盞天目鉢
11,000円(税込)
-
油滴天目小壺(穴窯焼成)
38,500円(税込)
-
油滴天目小壺(穴窯焼成)
33,000円(税込)
-
桃銀油滴天目小壺
33,000円(税込)
-
無地信楽汁碗
4,400円(税込)
-
無地信楽鉢
7,700円(税込)
-
黒釉小碗
6,600円(税込)
-
黒釉面取徳利
19,800円(税込)
-
黒釉徳利
19,800円(税込)
-
黒釉徳利
19,800円(税込)
-
粉引瓢徳利
19,800円(税込)
-
粉引瓢徳利
19,800円(税込)
-
藁灰釉徳利
19,800円(税込)
-
灰釉徳利
19,800円(税込)
-
無地信楽徳利
19,800円(税込)
-
無地信楽片口
14,300円(税込)
-
黒釉面取盃
8,800円(税込)
-
黒釉しのぎ盃
8,800円(税込)
-
藁灰釉瓜形盃
8,800円(税込)
-
灰釉盃
8,800円(税込)
-
無地信楽盃
8,800円(税込)
-
無地信楽盃
8,800円(税込)
-
油滴天目徳利(穴窯焼成)
44,000円(税込)
-
桃銀油滴天目徳利
38,500円(税込)
-
桃銀天目徳利
38,500円(税込)
-
油滴天目片口(穴窯焼成)
38,500円(税込)
-
桃銀天目片口
33,000円(税込)
-
烏盞天目片口
33,000円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
灰被天目盃(穴窯焼成)
16,500円(税込)
-
禾目天目盃
16,500円(税込)
-
金天目茶盌
330,000円(税込)
-
油滴天目茶盌_(穴窯焼成)
165,000円(税込)
-
油滴天目茶盌(穴窯焼成)
165,000円(税込)
-
油滴天目茶盌(穴窯焼成)
165,000円(税込)
-
油滴天目茶盌(穴窯焼成)
165,000円(税込)
-
灰被天目茶盌(穴窯焼成)
132,000円(税込)
-
烏盞天目茶盌(穴窯焼成)
132,000円(税込)
-
黄天目茶盌(穴窯焼成)
132,000円(税込)
-
桃銀油滴天目茶_
132,000円(税込)
-
禾目天目茶_
110,000円(税込)
-
黒釉面取花入
55,000円(税込)
-
黒釉向附
4,950円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
25,300円(税込)
-
烏盞天目盃
16,500円(税込)
-
桃銀天目盃
19,800円(税込)
-
桃銀天目盃
19,800円(税込)
-
桃銀天目盃
16,500円(税込)
-
桃銀油滴天目盃
16,500円(税込)
-
桃銀天目盃
16,500円(税込)
-
粉引盃
8,800円(税込)
-
無地信楽盃
8,800円(税込)
-
灰釉盃
8,800円(税込)
-
堅手盃
8,800円(税込)
-
白磁盃
8,800円(税込)
-
桃銀天目片口
33,000円(税込)
-
桃銀天目片口
33,000円(税込)
-
油滴天目片口(穴窯焼成)
38,500円(税込)
-
禾目天目片口
33,000円(税込)
-
油滴天目茶碗(穴窯焼成)
132,000円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
19,800円(税込)
-
油滴天目盃(穴窯焼成)
19,800円(税込)