柏木 円

柏木円 Madoka Kashiwagi
伊賀の土楽窯の三女として誕生した柏木円さん。陶芸を始めたのは21歳の頃。実家でもある土楽窯で10年修業を積んだのち、結婚を機に益子で独立。2010年には新たな作陶の環境を求め、伊賀丸柱に戻り築窯。豆皿や蕎麦猪口といった愛らしい磁器のうつわを中心に、陶器や土鍋など女性らしい丁寧な仕事が光る作品を作っておられます。
She was born as the third daughter at Dorakugama. She started making pottery when she was 21 years old. After she studied at Dorakugama for 10 years, she got married and became independent in Mashiko.
Then, she moved back to Marubashira to seek new environment. She mainly makes porcelain dishes, bowls and cups.
1974 | 三重県伊賀市生まれ Born in Iga, Mie |
1996 | 家業である土楽窯にて陶芸をはじめる Started working as a potter at Doraku |
2005 | 結婚後、益子にて独立 |
2010 | 窯をつくるため伊賀にもどる Moved back to Iga, Mie |
-
呉須十草赤耳ちょこ
3,080円(税込)
-
りんご釉輪花皿 四寸
2,750円(税込)
-
白磁横鎬筒湯呑 大
3,300円(税込)
-
豆皿 片身替り
880円(税込)
-
豆皿 中十本
880円(税込)
-
豆皿 十本線
880円(税込)
-
豆皿 渦巻き
880円(税込)
-
豆皿 一本
880円(税込)
-
豆皿 四分割
880円(税込)
-
豆皿 角文
880円(税込)
-
豆皿 太細線
880円(税込)
-
豆皿 細五線
880円(税込)
-
豆皿 市松
880円(税込)
-
豆皿 細渦
880円(税込)
-
豆皿 糸巻き
880円(税込)
-
豆皿 二重線
880円(税込)
-
豆皿 古伊万里
880円(税込)
-
豆皿 五輪花
SOLD OUT
-
豆皿 鶴
SOLD OUT
-
豆皿 太五線
SOLD OUT
-
豆皿 八輪花
SOLD OUT